トップ > スペイン語独習コンテンツ > 課別学習 > 第2課

第2課 形容詞 Adjetivo

 

スペイン語の形容詞は、

1.修飾する名詞の性と数にしたがって語尾変化をします。
2.原則として、名詞を後ろから修飾します。

1.語尾変化

修飾する名詞の性と数にしたがって以下のように語尾変化をします。
複数変化は名詞の複数形の作り方に準じます。

1) 男性単数形が -oで終わるもの→男女・単複(-o, -a, -os, -as)ともに変化します。
   un libro blanco  (一冊の白い本)     una casa blanca (一軒の白い家)
   unos libros blancos  (数冊の白い本)     unas casas blancas (数件の白い家)

2) -o以外は、単複のみの変化をします。
   un    libro   fácil                una    casa   verde
   unos  libros  fáciles              unas   casas  verdes

3) 地名から派生した形容詞で子音で終わるものは、男女・単複とも変化します。
   japonés   japoneses   español   españoles
   japonesa   japonesas   española   españolas

  hablador, preguntónなど-or, -án, -ín, -ónで終わる人を表す語もこれと同じ語尾変化をします

2.位置

1) 原則として、名詞を後ろから修飾します。
   un hombre simpático   unos libros negros
   una bolsa pesada   unas casas blancas       

2) 品質形容詞は名詞の前に置かれた場合、主観的なニュアンスを帯びます。
  また、修飾する名詞の本質的な性質を表す場合も名詞の前に置かれます。
   un largo viaje (長旅)   un viaje largo (長距離の旅)
   la blanca nieve (白雪)

3) 位置によって意味が変わるものもあります。
   una noticia cierta (確かな知らせ)   una cierta noticia (とある知らせ)
   una chica pobre (貧しい少女)   una pobre chica (かわいそうな少女)

 

練習問題

お問合せ | サイトマップ | 大阪大学 人文学研究科 外国学専攻/ 日本学専攻 応用日本学コース
クリエイティブ・コモンズ・ライセンスこのサイトのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 - 非営利 - 継承 2.1 日本のもとでライセンスされています。