|
|
|
|
2番目の文字は ب です。文字の名前はbeで、bの発音になります。 |
|
|
|
|
|
|
|
文字のつなげ方 |
|
1.語頭に来るときは、次の文字とつなげます。 |
|
|
(例) ب ا ب ا なら、 بابا となります。 |
2.あいだに来るときは、前の文字がつながる場合は、それぞれつなげます。 |
|
|
(例) 前の文字や後ろの文字とつながる場合 ت ب س م は تبسم となります。
前の文字がつながらない場合 د ب ا は دبا
|
3.語尾に来るときは、前の文字がつながる場合は、それぞれつなげます。 |
|
|
前の文字とつながる場合 س ب ب は سبب となります。
前の文字がつながらない場合 ج و ا ب は جواب となります。
|
この後のいくつかの文字は、ب と形が似ていて、点などの位置が異なる文字で同じつながり方です。 |
|
|
|
|
3番目の文字は پ です。
文字の名前はpeで、pの発音になります。
4番目の文字は ت です。
文字の名前はteで、tの発音になります。
5番目の文字は ٹ です。
文字の名前はTeで、Tの発音になります。この音は「そり舌音」といい、
舌先を上顎で後ろから前にそらせながら発音します。 発音を聞いてみましょう。
6番目の文字は ث です。
文字の名前はse(the)で、thの発音になります。 |
|
|
|
|
|
■練習問題 1
|
|
ب からث までの文字を使って、文字をつなげる練習をしてみましょう。 |
|
1. ب ا پ |
|
|
|
2. ث ا ب ت |
|
|
|
3. پ ت ا |
|
いかがでしたか。では次の文字に進みましょう。 |
|
|
|