スキットで使われている語句の意味や発音を確認しましょう。音声ボタンをクリックすると音声を聞くことができます。
スキットの中で出てきた重要な表現を解説し、さらに関連する表現を紹介します。
命令の仕方
「~しなさい」「~してはだめ」・・・直接的な命令表現
Dengarkan baik-baik. 「よく聞きなさい。」
Datanglah lebih awal. 「もっと早く来なさい。」
Jangan masuk ke kamar ini.
/ Tidak boleh masuk ke kamar ini.
「この部屋に入ってはいけない。」
Jangan lupa kunci pintu depan, ya. 「玄関の戸に鍵をかけるのを忘れないでね。」
Suruh Mas Joko ke sini. 「ジョコさんにここに来るように言って。」
「してください」・・・依頼による命令表現
Saya bésok pagi berangkat jam tujuh. Jadi tolong bangunkan saya jam enam.
「私は明日の朝7時に出ます。だから6時に私を起こしてください。」
Saya mohon agar Bapak membalas email saya dengan segera.
「私のメールに迅速に返信してくださいますようにお願いいたします。」
「~した方がよい」・・・比較を用いた命令表現
Lebih baik berangkat sekarang. 「今出かけた方がいい。」
Mendingan sekarang daripada nanti. 「後回しにするより今の方がいい。」
「〜してよい」・・・許可による命令表現
Kalau sudah selesai semua, boléh beristirahat. 「全部終わったら、休憩してもいいです。」
Silakan masuk. 「どうぞお入り下さい。」
Silakan duduk. 「どうぞお座り下さい。」
Silakan minum. 「どうぞお飲み下さい。」
Mau minum apa? 「何を飲みたいですか。」
Tidak usah répot-répot. /Jangan repot-repot. 「おかまいなく。」
Tidak usah, Bu. 「要りません。」
Air putih saja. 「水だけでいいです。」
Apa saja boléh. 「何でもいいです。」
Maaf merépotkan. 「面倒をおかけして申し訳ありません。」
掃除
Tolong bersihkan lantai. 「床をきれいにしてください。」
Pertama disapu dulu, lalu dilap, ya. 「まずほうきではいて、それから雑巾がけをしてね。」
Kamar ini berantakan. Tolong segera dibéréskan.
「この部屋は散らかっています。すぐに片付けてください。
料理・買い物
Tolong buatkan kopi secangkir. 「コーヒーを一杯作ってください。」
Belanja makanan buat bésok, ya. 「明日用の食事の買い物をしてきてね。」
洗濯
Ini cuciannya. Tolong dicuci semua. 「これは洗濯物です。全部洗ってください。」
Tolong baju ini diseterika. 「この服にアイロンをかけてください。」
Jangan campur baju yang berwarna dengan baju putih, ya.
「色付きの衣類を白い衣類を混ぜないでね。」
Tolong jemput saya jam lima di bandara. 「私を、5時に空港に迎えにきてください。」
Bésok tolong antarkan saya ke kampus. 「明日私をキャンパスに送ってください。」
Tolong mampir ke toko buku. 「本屋に寄ってください。」
Jalan lurus, lalu belok kiri di perempatan pertama.
「まっすぐ行って、最初の四つ角で左に曲がって。」