スキットで使われている語句の意味や発音を確認しましょう。音声ボタンをクリックすると音声を聞くことができます。
スキットの中で出てきた重要な表現を解説し、さらに関連する表現を紹介します。
Berapa harganya?
/ Harganya berapa?
「値段はいくらですか。」
- Lima puluh ribu rupiah(Rp. 50.000). 「5万ルピアです。」
Boleh tawar ? / Boleh kurang? 「まけてくれませんか。」
Ada diskon, tidak? 「値引きはありませんか。」
Cari apa, Mbak? 「お姉さん、何を探しているの。」
- Mau lihat-lihat dulu. 「まず、いろいろ見てみたいの。」
Saya mau membeli oleh-oleh untuk teman. 「私は友達のためのお土産を買いたいです。」
Bisa lihat tas itu? 「そのカバンを見ることはできますか。」
Apakah ada tas yang warna merah? 「赤色のカバンはありますか。」
A: Boleh lihat kaos itu? 「そのTシャツを見てもいいですか。」
B: Kaos yang mana? 「どのシャツですか。」
A: Yang digantung di sana. 「あそこにかかっているものです。」
Apakah ada yang lebih besar? Ini agak kekecilan.
「もっと大きいのはありませんか。これはちょっと小さいです。」
Ada warna yang lebih muda? 「もっと薄い色はありませんか。」
A: Boleh saya coba? 「試着してもいいですか。」
B: Silakan. 「どうぞ。」
A: Kamar pasnya di mana? 「試着室はどこですか。」
Kasirnya di mana ? 「レジはどこですか。」
Di sekitar sini ada ATM? 「この辺にATMはありませんか。」
Di sini bisa pakai kartu kredit? 「ここではクレジットカードは使えますか。」
Di mana ada money changer? 「どこに両替所がありますか。」
Sekarang nilai tukar Yen berapa? 「今、円の交換レートはいくらですか。」
Minta maaf. 「ごめんなさい。」
Mohon maaf. 「申し訳ありません。」
Maaf. 「ごめんなさい。」
maaf は「許し」、minta、mohonは「~を請う」という意味です。mohonを使うと、より丁寧な意味になります。maafだけでも「ごめんなさい」という意味になります。
Maafkan saya. 「許してください。」
Saya minta maaf karena datang terlambat. 「遅れてごめんなさい。」
Saya mohon maaf yang sebesar-besarnya. 「大変申し訳ありません。」
Permisi. 「失礼。」「すみません。」
Jangan merokok di sini. 「ここでタバコをすうな。」
Tidak boleh merokok di sini. 「ここでタバコをすってはいけない。」
Dilarang merokok. 「タバコを吸うことは禁じられている。」