第5課 レストランで食事をする

●コラム:ハンガリー料理

「ハンガリーにはおいしい料理がたくさんあるよ。」

 ハンガリー料理 magyar konyhaの大きな特徴は、香辛料のパプリカpaprikaをふんだんに使うことです。またtejföl と呼ばれるサワークリームの一種もよく使います。代表的なハンガリー料理をいくつか紹介しましょう。

スープ

・gulyás グヤーシュ

肉や野菜がたっぷり入ったパプリカ風味のスープ

・halászlé ハラースレー

鯉やナマズなど川魚の入ったパプリカ風味のスープ

グヤーシュやハラースレーには、お好みで辛いパプリカのペーストや生のパプリカを入れていただきます。


・meggyleves

サワーチェリーのスープ 甘くてさわやかな冷たいスープです。


肉料理

・paprikás csirke パプリカチキン

鶏肉のパプリカ風味クリームソース煮込み。サワークリームをたっぷり使います。

・pörkölt 肉を煮込んだシチュー

牛肉や豚肉を煮込んだパプリカ風味のシチューです。

・hideg libamáj 冷製フォアグラ

ハンガリーのフォアグラは本場フランスにも輸出されています。


・lecsó レチョー

トマトと生のパプリカ、タマネギを炒め煮した夏の家庭料理です。

・rántott hús カツレツ

豚肉や子牛のカツレツです。レモンをしぼってどうぞ。


デザート

・palacsinta パラチンタ

ハンガリー風クレープです。ジャムやチョコレート、カテッジチーズ 入りなどがあります。

・somlói galuska ショムローイ・ガルシュカ

砕いたスポンジケーキにレーズンやクルミ、アイスクリームに生クリーム、さらにチョコレートソースがかかっています。

・mákos tészta 芥子の実のパスタ

パスタの上に芥子の実のパウダーと砂糖がかかっています。日本人にはよくわけのわからない食べ物です。


「レストランではどうやって注文したらいいのかしら?」

 レストランでの注文や支払いの仕方は、日本とちがうところがあります。

1.まず飲み物を注文しましょう。

 日本のように水はただでは出てきません。ミネラルウォーターásványvízにはガス入りszénsavasとガス抜きszénsavmentesがあります。


2.飲み物を注文してから、ゆっくりメニューをみながら料理を選びましょう。

 スープ、メイン料理、サラダなどから好きなものを注文するか、コース料理や定食を選ぶこともできます。メイン料理の付けあわせには、フライドポテト、マッシュポテトなどジャガイモが多いですが、ライスもあります。


3.食事を楽しみましょう。

 食事の前には互いにJó étvágyat!(よい食欲を!)と言います。Viszont kívánom!(あなたにも!)と返してもよいでしょう。


4.支払いをしましょう。

 ハンガリーでは、ウェイターを席に呼んで清算します。請求された料金に10%程度のチップを上乗せして、きりのいい金額を払います。高級レストランではサービス料がすでに含まれていることもありますので、確認しましょう。


 

 

「役に立つ表現を覚えよう。」

 例えば、5000フォリントを出して、チップを含めて4500フォリント払いたいときは、次のように言いましょう。

 

4500-ból kérek vissza.(4500フォリントでお釣りをください。)

あるいは

500-at kérek vissza.(500フォリント返してください。)

 

 ちなみに、ハンガリー語のチップを意味するborravalóの語源は「ワインのためのもの」という意味です。ウェイターさんに「これでワインでも飲んでください」ということですね。