はじめに

新着情報

2/18/2022ページを分割し、レイアウトを整えました。
4/1/2020レイアウトやリンクなどを調整しました。
4/23/2019スマートフォンにも対応した第2版を公開しました。
12/5/2017「第1課 文字と発音」の誤りを修正しました。
4/16/2015「第1課 文字と発音」の誤りを修正しました。
11/28/2014誤りを修正しました。
6/18/2009オープンしました。

概要

 このヒンディー語初級eラーニングは、簡単な日常会話を通して初心者でも楽しくヒンディー語の基礎が学べるように編まれています。会話文はごく短く、使用頻度の高いものですから、暗記すればそのままインドの方とのコミュニケーションに役立つことでしょう。

 このコンテンツの構成は、1~12課までの課別学習を中心としています。課別学習は、文字の読み方から基本的な語彙、文法の要点を網羅しています。これに加え、より詳細な説明を施した文法編、日常会話に実用的な表現編、約 2,000語の基礎語彙集も備えていますので、ぜひ活用してステップ・アップを目指してください。

  課別学習の1課で文字と発音を学び、2~12課では、会話ビデオをもとに解説と練習を行います。順序どおりに進めば、次のような学習モデルになります。

会話ビデオを視聴

単語を学習

内容をヒンディー語原文と日本語訳のテキストで確認

字幕つき会話ビデオで復習

文法事項を学習

聞き取りと発音の練習

再度ビデオにより理解度を確認

練習問題で知識を定着

 これらのテキスト、音声教材は、それぞれ個別にダウンロードできますので、学びたいときに学びたい部分だけを使用することもできます。

 

 このコンテンツが皆さんのヒンディー語学習の一助となることを願っています。

 

序章

      ヒンディー語と本コンテンツについて


1.課別学習


第1課   文字と発音

第2課   インドに到着

第3課   インドは好きですか?

第4課   電話で話す

第5課   サンダルを買おう

第6課   調子はどうですか?

第7課   インターネットで調べよう

第8課   図書館を利用しよう

第9課   旅に出よう

第10課  サリーを買おう

第11課  病院にかかる

第12課  友だちに囲まれて


2.文法編


第1課   名詞・数詞

第2課   後置詞

第3課   代名詞

第4課   形容詞・副詞

第5課   コピュラ動詞

第6課   所有表現

第7課   与格構文

第8課   不定詞・接続分詞

第9課   自動詞・他動詞・使役動詞および動詞句

第10課  分詞の用法

第11課  命令形

第12課  未完了時制

第13課  完了時制

第14課  未来時制

第15課  進行時相

第16課  叙想法

第17課  複合動詞

第18課  受動態

第19課  関係詞


3.表現編


• あいさつを交わす

• 名前を名乗る・たずねる

• お礼を言う

• 謝る

• 人を紹介する

• 体調について話す

• 電話で話す

• 希望を言う

• 感想を言う

• 意見を言う

• 提案をする

• 買い物をする

• 問い合わせをする

• 励ます

• 冗談を言う


4.画像付き基礎語彙集


最初に覚えたい2,000語



5.読解練習


子供向けのお話を読んでみましょう