これまでに,第2課では名詞の単数未知形,単数既知形について,そして第3課では名詞の複数未知形について学びました.
この課では,名詞の複数既知形について学びましょう.
名詞の複数既知形は,名詞の複数未知形に -ne あるいは -eneのどちらかの語尾を付けて作ります.
複数未知形 の語尾 | 名詞 の性 | 単数 未知形 | 単数 既知形 | 複数 未知形 | 複数 既知形 | 意味 |
-er | 共性 | en bil | bilen | biler | bilerne | 自動車 |
中性 | et træ | træet | træer | træerne | 木 | |
-r | 共性 | en gade | gaden | gader | gaderne | 通り |
中性 | et æble | æblet | æbler | æblerne | りんご | |
-e | 共性 | en stol | stolen | stole | stolene | 椅子 |
中性 | et hus | huset | huse | husene | 家 | |
ゼロ | 共性 | en ting | tingen | ting | tingene | もの |
中性 | et svar | svaret | svar | svarene | 答え |
複数未知形の語尾が,-er, -r, -eの場合には,複数既知形の語尾は -neを,そして複数未知形の語尾がゼロ(つまり単複同形)の場合には,複数既知形の語尾は -eneとなります.
複数未知形の語尾 | 複数既知形の語尾 |
-er, -r, -e | -ne |
ゼロ | -ene |