スキット内の次の表現に着目してください.
Lad os skynde os hjem at lave mad! 急いで家に帰って食事を作りましょう!
skynde osは <急ぐ> という意味の再帰動詞です. 再帰動詞は形式的には〔動詞+目的語〕になっていて,この目的語が文の主語と同一人物の場合に使われます.
つまり,Jeg skynder mig.という文の場合には,「私は私を急がせる」→「私は急ぐ」という意味になります.
この目的語は再帰代名詞と呼ばれ,3人称主語 (han/hun/den/det/de) の場合は,該当する再帰代名詞はsigという特殊な形をしていますが,1人称,2人称では人称代名詞の目的格 (mig, dig, os, jer, Dem) と同じ形をしています.
ここで,skynde sig <急ぐ> を例に,この再帰動詞をすべての人称で確認しましょう.
| 単数 | 複数 | |
1人称 | Jeg skynder mig. | Vi skynder os. | |
2人称 | 親称 | Du skynder dig. | I skynder jer. |
敬称 | De skynder Dem. | De skynder Dem. | |
3人称 | Han skynder sig. | De skynder sig. | |
Hun skynder sig. | |||
Den skynder sig. | |||
Det skynder sig.
|
ここで,skynde sig以外の再帰動詞の例も確認しましょう.尚,再帰動詞は辞書では[該当動詞+sig]という形で載せられています.
・hygge sig :楽しむ De hygger sig. <彼らは楽しむ/楽しんでいる>
・more sig :楽しむ Jeg morer mig. <私は楽しむ/楽しんでいる>
・kede sig :退屈する Du keder dig. <君は退屈する/している>