会話表現でも確認したように,det der store springvandで <あそこの大きな噴水> という意味となります.
指示代名詞とは,「これ,あれ,それ」という意味を表すものです.単独で使用することもできますが,名詞の前に置いて,「この~,あの~,その~」というように使われます.また,上の例にあるように,指示代名詞が名詞の前にある場合は,その名詞は何も付かない形(ゼロ形)をしています.
デンマーク語では,原則として下の表のように,「これ」を意味する場合と「あれ・それ」を意味する場合とで異なる指示代名詞を使用します.
単数 |
複数 |
||
共性 |
中性 |
||
あれ |
den |
det |
de |
これ |
denne |
dette |
disse |
また,表からも分かるように,指示代名詞はそれが指し示す名詞の性・数によって異なった形態をしています.さらに,指示代名詞には常に強勢が置かれます.
単数 |
複数 |
||
共性 |
中性 |
||
あれ |
den bil <あの/その車> |
det hus <あの/その家> |
de biler <それらの車> |
これ |
denne bil <この車> |
dette hus <この家> |
disse biler <これらの車> |
さらに,会話表現で少し触れましたが,これらの指示代名詞は,特に話し言葉では,話し手から離れた場所を表す副詞derや話し手に近い場所を表す副詞herを伴って使われます.
単数 |
複数 |
||
共性 |
中性 |
||
あれ |
den der bil <あの/その車> |
det der hus <あの/その家> |
de der biler <それらの車> |
これ |
den her bil denne her bil <この車> |
det her hus dette her hus <この家> |
de her biler <これらの車> |
注意!
上の表には,disse her biler という言い方は含まれていませんが,文法的に間違った表現というわけではありません.しかしながら実際に使用されることは少ないようです.