ここでは,第2課で使われた表現に関連のある文法事項について説明します.
デンマーク語では,名詞は一般に2つの性に区別されます.共性名詞と中性名詞です.
共性名詞の前には不定冠詞en,中性名詞の前には不定冠詞etが置かれます.不定冠詞は,初めて見聞きする,数えられる名詞の前に置かれます.また不定冠詞 en / et の付いた名詞の形態を「単数未知形」と呼びます. また,何も付いてない名詞だけの状態を「ゼロ形」と呼びます.
ここでは,語彙をさらに増やすために,スキット内に出てくる語以外の名詞が共性名詞であるか中性名詞であるか覚えましょう.
共 性 名 詞 |
中 性 名 詞 |
en bil <自動車> |
et bord <テーブル> |
en blomst <花> |
et brev <手紙> |
en blyant <鉛筆> |
et glas <グラス;コップ> |
en bog <本> |
et hus <家> |
en bus <バス> |
et kort <地図> |
en dreng <男の子> |
et træ <木> |
en kop <カップ> |
et vindue <窓> |
en pige <女の子> |
et æble <りんご> |
en ske <スプーン> |
et fly <飛行機> |