大阪大学 世界言語研究センター
「社会人を対象とした学士レベルの外国語教育プログラムの提供」事業 コンテンツサイト
現在、社会のあらゆる分野において進化するIT環境の中で、実務的教養としての外国語による新たな情報コミュニケーション能力が求められています。こうした社会的ニーズに対応して、大阪大学外国語学部が蓄積してきた言語教育のノウハウと世界各地域の文化研究の成果に基づき、社会人の個性、能力の育成やキャリア形成に対応した、英語、中国語、ベトナム語に関する情報関連言語コンテンツを活用した、学士レベルの新たな外国語教育プログラムを開発します。大阪大学世界言語研究センターと外国語学部は協力して、外国語学部の正規の専門科目として授業を開設すると共に、放送大学との間で締結する単位互換協定に基づく面接授業においても活用し、広く地域社会に貢献します。
IT環境の急速な進化に伴い、グローバルビジネスの分野のみならず、地域コミュニティーに関わる行政、市民活動など身近な生活の領域においても、外国語による新たな情報コミュニケーション能力が要請されています。同時に、グローバリゼーションの進展がもたらした言語と文化の共生・越境現象の中で、英語を媒介とした異文化コミュニケーションについてもその必要性が強く認識されています。 一般的英語会話能力や読解力養成を目指す従来型の外国語教育では、このような国内外の状況に対応することはもはや不可能となってきています。今後は、さまざまな目的に応じて、英語、中国語を含む多言語による電子メールの作成、BBSなどを媒介とした自在な意見交換、weaを通じた情報の収集・受信と分析・発信、多言語を表示、利用するためのOSの設定・管理の技術、多言語環境でのブラウザ、フォントの設定など、新たな情報コミュニケーション能力を養成する多言語教育プログラムが求められています。
そこで本事業は、学生・社会人を対象に英語、中国語、ベトナム語に関する情報コミュニケーション能力を育成するために、新規に開発するマルチメディア教材を活用した学士レベルの外国語教育プログラムを展開し、日本社会の喫緊の要請に応えようとするものです。
平成20〜23年度の期間に大阪大学中之島センターで開講した英語の講座向けに開発した教材です。対象は中級の方です。異文化をテーマにしたものや、英語によるメールの文章作についてなど多様な教材を用意しています。
発音記号を例に特殊記号を入力する方法を示します。推奨するフォントやそのインストール、Mac OS Xでの特殊な入力方法なども明記しています。
平成20〜23年度の期間に大阪大学中之島センターで開講した中国語の講座向けに開発した教材です。対象は初級の方です。発音に中心とした教材を多く用意しています。現在スマートフォンに対応したバージョンに改修中です。
『基本語彙200』の各単元の音声は約2〜3分、長くとも5分です。空いた時間に、できるだけ繰り返し聞く練習をしましょう。
音声データはA,B二組に分かれており、特にA組の100語は最もよく使う語です。全ての語に、日本語と中国語の音声のあるもの、中国語の音声のみのものの二種類があります。最初は日本語の音声のあるものから聞き、繰り返し練習して、中国語のリズムや発音に慣れてください。
最初は無理にリピートしようとせず、正確な発音を理解するよう努めましょう。慣れたら、中国語の発音を聞いて意味をとる練習、さらに日本語を聞いて中国語の発音をする練習と、レベルアップしていってください。
中国の各省名と主要都市、日本の都道府県名と主要都市の読み方です。最初は無理にリピートしようとせず、正確な発音を理解するよう努めましょう。慣れたら、順番に聞いたりシャッフルして聞いたりして、中国語の発音を聞いて地名を当てる練習をしていってください。
入門段階の発音を学ぶ映像教材です。ネイティブが発音する口元の状態を見ながら、ウェブカメラを使って自分と比較し、正確な発音を身につける練習をします。
初級段階の発音を学ぶ映像教材です。日本人学習者にとって紛らわしい発音を映像で確認します。また、練習問題で知識の定着をはかることもできます。
中国語の基本的な表現や語彙を、旅行中によく使用する簡単な会話を用いて学習する教材です。書面と音声の両方を用いた総合的な練習をすることができます。
Webページを作成する際に、フォントの指定は重要です。特に同じ漢字圏の文字を混在させるには、Unicodeを特性を注意しないといけません。ここでは、Blogを例として簡単な解説をしています。
平成20〜23年度の期間に大阪大学中之島センターで開講したベトナム語の講座向けに開発した教材です。対象は初心者から初級の方です。発音に重点をおいた教材を多く用意しています。
ベトナム語での基本的な会話を、短いスキットを使って学習します。映像教材と併用して、特徴的な声調をもつベトナム語の会話に馴染んでいきましょう。また、簡単な単語の解説・文法の解説も付いています。ベトナム語を通してベトナムの文化を感じることもできるでしょう。
会話の主人公はベトナムに長期出張中のビジネスマン田中さんです。3年間に渡る彼のベトナムでの生活を一緒に楽しみましょう。
ビジネスでベトナムに行った際の会話を中心に構成しています。自己紹介や約束の仕方、誘い方、断り方などを学びます。
ビジネスでベトナムに行った際の会話を中心に構成しています。自己紹介や約束の仕方、誘い方、断り方などを学びます。
2010年はベトナム最初の王朝が現在の首都ハノイに遷都して1000年記念の年でした。ベトナムの文化を紹介するスキットで構成しています。
2010年はベトナム最初の王朝が現在の首都ハノイに遷都して1000年記念の年でした。ベトナムの文化を紹介するスキットで構成しています。
公開を中止しております。
公開を中止しております。
公開を中止しております。
各種ソフトウェアの基本的な設定や、言語に関わる事項などの解説を行うテキストです。ベトナム語を扱う際はもちろん、一般的な使用の際にも活用してください。